落ち葉が黄色く色づいた秋のロンドンから帰国し、すぐに大阪へ向かいました。
今【SHOKOのロンドン・ポップアップストア】を開催している、阪急うめだ本店へ!
英国展は、毎年たいへんな盛り上がり!
スコーンやお紅茶の販売、衛兵のマーチ、バグパイプの演奏……。英国の伝統と文化を伝える素晴らしいイベント。
3Fのイベントスペース「D.EDIT」にて今だけ展開している、「SHOKOのロンドン」ポップアップストアへ!
この日は、新作の赤いタータンチェックのセットアップに、赤いタイツを合わせて。
大きいタータンチェックの大胆な柄と、軽くて暖かい素材が、最高に気に入っています!
ポップアップでは、スカーフやバッグなどの小物や、
描き下ろしの絵画の販売、
「S for Shoko」の服は、関西で初めて全コレクションが並び、
奥には、私のアトリエを再現したコーナーも。
パレットや筆も、私が実際に使用しているものを持ち運びました。
バッグも、たくさんのお客様にお求め頂き、嬉しい限り。
この日は14時から、ライブペインティング開始!
透明のパネルに描くので、文字を反転して描いたりして、それも楽しかった♪
私は両利きなので、両手で描いて時間短縮。
完成!
出来上がった絵は、ポップアップ開催中の10月17日(火)まで、あと2日間展示されているので、この日行かれなかった方もぜひご覧になってくださいね。
その後は、お客様にパーソナルショッピングアドバイスや、似顔絵プレゼントの時間。
似顔絵、楽しかった!
我ながら、みなさんに似たお顔が描けたことも、大満足の仕上がり♪
この日は関西のお客様とじっくりお話できて楽しかったですし、皆さんが、本やブログなどいつも熱心にご覧下さっていることや、私の影響で赤を好きになってくれたり等のエピソードを伺って感動でした。
会いに来てくださって、話をしてくださって、本当に有難うございます!
いつもお会いするお客様にも、いつもながら励まされています。
帰宅したら、この日お客様に頂いた入浴剤を入れたお風呂に入って、ゆっくり休ませて頂きました。
今は、時差ぼけと戦い中!
さて、次の週末は「S for Shoko」春夏コレクションの展示会です。
赤いタータンチェックのコートのように、展示会でオーダーを頂かないと、販売シーズンには受注不可能になってしまうアイテムもありますので、ぜひ展示会にお越しいただけたらと思います。
今日は、展示会の時にどんなお菓子を作ってもらうか、姉と相談していました。
私も大好物でもある、姉のオリジナルレシピの「キャロット&ズッキーニのカップケーキ」にしようかなと話しています♪
こちらもお楽しみに!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【2018春夏コレクション 展示受注会】
10月20日(金)11〜18時
10月21日(土)11〜18時
10月22日(日)11〜16時
会場:S for Shoko東麻布ショップ
東京都港区東麻布2-3-4-6F
どなた様もアポなしでお気軽にお越しください。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【SHOKOのロンドン・ポップアップストア at D.EDIT(阪急うめだ本店3F)】
会期:2017年10月11日(水)〜10月17日(火)
会場:阪急うめだ本店 3階モード『D.EDIT』内イベントスペース “SHOKOのライブペインティング&ショッピングアドバイス”
【お問い合わせ】阪急うめだ本店3階モード『D.EDIT』電話(06)6361-1381(大代表)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【ホームページ】www.sforshoko.com
【ウェブショップ】http://www.sforshokoshopjp.com
SHOKOメジャーデビュー・ファーストアルバム「A Love Letter to London」(avex/cutting edge)
待望の新刊・ロンドンブック第2弾!「SHOKOのロンドンファッション・スタイルブック 自分らしくいるための、おしゃれなセンスの磨き方」(DU BOOKS)