こんにちは!
先日ブログをUPした時に、私の書き方が曖昧でご心配をおかけしてしまった方もいらしたみたいですが、私一人がブログを終了するわけではなく、「ELLEオンラインのブログコンテンツ自体が終了する」というお知らせでした!
個人的には愛着のあるELLEブログが終了するのは残念な気持ちもいっぱいですが、今後は時代の流れにきちんとついていきながら、自分の表現や思いはしっかりと発信していけるように、また読者の皆様と新たなコミュニケーションを取っていきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願い致します。
今日はいくつか、最近の写真をUPしますね♪
今週は、ソフィア・コッポラ監督と初対面!
原宿「BOOKMARC」にて。お話も出来て嬉しかった! 映画「The Beguiled / ビガイルド欲望のめざめ」プレミア上映と、ソフィアが監督として20 周年を記念したドキュメンタリーフォトブック発売のために来日されていたそうです。
貴重な瞬間を撮り続けられた写真家Andrew Durhamさんにもサインを頂きました。
ソフィアもアンドリューさんも、気さくで温かなお人柄がにじみ出ていて、とても素敵な方々でした。
先週は、茶道のお初釜へ。
今年もお稽古へできる限り出席して、学びを深めたいです。写真は、犬のお顔の可愛い主菓子。
さて、先日からフォトギャラリー「PGI」で始まった、川田喜久治先生の写真展、「ロス・カプリチョスーインスタグラフィー2017」写真展。本当に素晴らしい!
力強い写真の迫力に、一瞬で圧倒されます。
「S for Shoko」ショップと同じビルの3Fにあるので、ぜひお店にいらした際にはギャラリーにもお立ち寄りください。展示は3/3まで。必見ですよ!
年明けは、女優・モデルの高橋マリ子ちゃんと新春オペラコンサートへ行ってきました!
オペラ界、テノール歌手の若手ホープ、前川健生さんと記念撮影。この日も舞台で目立っていて、力強い歌声に、魅了されました!
コンサートの最後の曲で「S for Shoko」のスカーフをして舞台に出てきて下さって感激。
マリ子ちゃんとは、ずっと行きたかった「武蔵野プレイス」にも行ってきました。
たくさんの本と工夫と文化がぎゅっと詰まった素敵な場所!建物もカッコイイ。
こんな図書館が近くにあったらいいな。またゆっくり行きたいです♪
10代の頃から大好きだったフランス・ギャルが先日、他界されました。
声やルックスに魅了されて、60年代の作品を中心にたくさんのレコードやCDを集めていました。
夢みるシャンソン人形、シャルマーニュ大王、クリスチャンセン、けんかの前に、アニーとボンボン、ジャズる心、涙のシャンソン日記…。
あの頃覚えた、今も空で歌える素晴らしい名曲たち、ずっとこれからも心のなかの宝物です。
こちらは、展覧会『現代演劇ポスター展 2017-演劇の記憶、時代の記憶、デザインの記憶、都市の記憶』を見てきました。
私の師・横尾忠則先生をはじめ、名だたるグラフィックデザイナーたちが手掛けられた、現代美術として評価の高い素晴らしいポスターが並ぶ様は圧巻。
乾燥が気になる今のシーズン、椿油が欠かせません。毎日のお手入れで顔や髪の毛に使っていますが、最近パーフェクトな椿油に出会いました!
「生の椿油・ジャポネイラ」シリーズは、国産の種のみを使った上質な成分、非加熱精製で保湿力が2.5倍!椿油独特の香りが少ないのも嬉しい。
今月新発売される、さらに上質成分の新シリーズもさらに上質で驚き!リピート確実です。
今週は、昨年に続いて、鎌倉女子大学にて講義をさせて頂きました。
自分が辿ってきた経歴や、私が考える女性像についてのお話を、東大の伊藤先生と一緒に語り合いました。私も20歳位のときはそうでしたが、誰もが経験する悩み多き年頃の女性たちに届けたいメッセージ、少しでも伝えられていたら良いなと思います。
私の姉の焼き菓子「Gateau de Yuko」のスイーツが、広尾の「L.A.Juice」にて購入可能になりました!
キャロットマフィンも、玄米粉サブレも、グルテンフリーのデイリーフリー(乳製品不使用)で体に良く、本当に美味しくて、いつも即完売だそうですが、ぜひ皆さんも機会があったら召し上がってみてくださいね!
【SHOKOのティーパーティー開催のお知らせ】
また今年も、どなたでもご参加頂けるティー・パーティーを開催いたします♪
今回は、バレンタインのチョコレート&ストロベリー三昧!
2月17日(土)、東麻布ショップにて。12〜16時の間でしたら、何時にお越しいただいても構いません。
私は食べ物の中でチョコレートと苺が一番好きなので、特に気合を入れています。姉にチョコレートのケーキについて相談中。英国のストロベリーティーと、苺の王様あまおう、そして特別にイタリアからドロッとした濃厚なホットチョコレートのサービスも♡
テーブルを一緒に囲んで、ファッションやカルチャーのお喋りをしながら、スペシャルなティータイムで素敵な午後を一緒に過ごしましょう!
*詳細はこちらから、ご予約とご質問は info@sforshoko.com まで。
ぜひ、お気軽にお越しくださいね!
「HILLS LIFE」で私のインタビューが公開されました!
私が幼い頃から慣れ親しんだ港区を軸に、撮影とインタビュー、楽しかったです。
「S for Shoko」東麻布ショップでは新春セール開催中♪
水曜と土曜、遊びにいらしてくださいね♡
それでは、また!
皆さま、良い週末を。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【ホームページ】www.sforshoko.com
【ウェブショップ】http://www.sforshokoshopjp.com
SHOKOメジャーデビュー・ファーストアルバム「A Love Letter to London」(avex/cutting edge)
待望の新刊・ロンドンブック第2弾!「SHOKOのロンドンファッション・スタイルブック 自分らしくいるための、おしゃれなセンスの磨き方」(DU BOOKS)