代官山蔦屋書店のギャラリーにて開催中の、私のアート作品展「My Favourite Things」展に、連日たくさんのお客様にお越しいただき、嬉しく思っています。(展覧会は、明日25日が最終日!)
2週に渡ったサイン会には、関東のみならず、九州や関西からも顔なじみのお客様が何人もお越し下さり、大感激!
「S for Shoko(エス・フォー・ショウコ)」を着て来て下さった方、いつもイベントにお越し頂き応援し続けてくださっている方、初めまして!の方、温かい応援のお言葉や、笑顔。
在廊時間の告知が急にも関わらず時間を合わせてお花を持ってきて下さったり、会うのを楽しみにしながら書いてきて下さったというお手紙、展覧会ビジュアルをアイシングクッキーとしても!
作品も、たくさんの方にご購入いただいて嬉しく思っています。ご購入下さった方には間もなくお届けになりますので、楽しみにお待ちくださいね!
皆さまのお気持ちから毎日ハッピーを頂き、感謝感謝の日々です。
先週の日曜日はサイン会の後、「MANOUSH(マヌーシュ)」代官山店でのティーパーティーにゲスト参加させて頂きました。
コラボレーションしたアイテムの原画を持って行き、本国でのミーティングの様子をお話ししたり、お洒落について質疑応答でお話しさせていただいたり、楽しかったな♪
そうそう、インスタグラム @shoko_pour_manoush 専用アカウントができたそうです!MANOUSHスタッフの皆さんが続々とレアな写真をUPしてくれているので、是非こちらも覗いてみてくださいね。
蔦屋書店では、「ditto」とのコラボ スカーフの新作「コスメティック」柄も、期間中完売を重ねて何度も入荷しました。
今年は、ブランドの立ち上げから始まり、ロンドン・コレクションへの出展、展示会や制作など、ファッションとデザインを中心として活動した一年になりました。
展示会やイベントを通して、いつも応援してくださっている皆様に多々お会いできたことも、楽しかった一年です。
今年は大好きな音楽活動も、新しいプロジェクト「SHOKO’s songbook」がスタートしたことだし、来年はライブもまたしたいなと思っています。
さて、新年は1月21日(土)に、名古屋の高島屋でトークショーに出演します!
古来からの自然を大切にする栽培方法によって育てられたオーガニックコットンを使って、植物の花、葉、果実などから抽出した染料を使って染色した、100%ナチュラルで肌に優しい素材を使用したオーガニックコットンのランジェリーブランド「Skinware(スキンウェア) 」と、「SHISEIDO(資生堂)」の「ルージュルージュ」との新しいコラボレーション・キャンペーン。
なんと、このたび「茜」で染めたSkinwareの赤いランジェリーシリーズが12月26日から発売します!
赤は、勇気や活動力、生命力にあふれた赤は「情熱」を高めると言われている色。私自身、赤い服を身につけていることが多いですが、赤から感じるパワーやエネルギーを日々強く感じています。
茜で染めたオーガニックの赤色は、そのナチュラルな発色がとっても可愛らしい!
着心地も肌触りもデザインも最高な「Skinware」のレースとフリルのシリーズが、この赤で限定発売なんて、絶対に手に入れたいアイテムですよね♪(キャンペーンは1月31日まで)
Skinware with SHISEIDO Rouge Rouge –赤のコラボレーションイベント
at ジェイアール名古屋タカシマヤ4階 Skinware TEL 052-566-8226
【アーティストSHOKO x Skinwareデザイナー可児ひろ海トークイベント】
2017年1月21日(土)14:00〜、16:00〜
「赤」という色の魅力について語るトークイベント。イラストレーター、モデル、ミュージシャンという多彩な顔を持つコラボレーションアンバサダー SHOKOさんと、 Skinware デザイナー可児ひろ海 (かにひろみ)が登場。 SHOKOさんをモデルに、資生堂トップメーキャップクリエーター河井しのぶによる、メーキャップデモンストレーションも行います。あなたの美しさを引き出すスペシャルテクニックをご紹介いたします。
名古屋は私も大好きな街!
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪
さて、今年始まったウェブマガジン「メモランダム」での私の歌の連載「SHOKO ‘s songbook」 も、続々レコーディング中。
長谷部千彩さんがご提案下さった、私の歌う、古き良き歌の数々。
すべての録音とプロデュースを担当しているのは、カジヒデキ。今回は、スペシャルゲストとしてヒックスヴィルの木暮晋也さんがギターを弾きに来てくださいました。毎回楽しくレコーディングしています♪
また、先週、第2回目が公開されました!
今回はクリスマスに合わせて、子供の頃から歌い慣れ親しんでいる賛美歌「O Come, All Ye Faithful(神のみ子は今宵しも)」を、ひとり三重奏で。心を込めて歌いました。
こちらのウェブサイトから聴いてみて下さいね。
皆さまも、ステキなクリスマス、そして良い新年をお迎え下さい。
Best wishes to you all for the holiday season!
※新年のショップ営業は、1月11日(水)からになります。
【営業日】毎週水曜・土曜 11〜18時
東京都港区東麻布2-3-4-6F
03-6277-7081
最寄り駅:赤羽橋、神谷町
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
「S for Shoko(エス・フォー・ショウコ)」2016年春夏コレクションよりロンドンにてスタート!
【ホームページ】www.sforshoko.com
SHOKO・CD&書籍同時リリース!
SHOKOメジャーデビュー・ファーストアルバム
「A Love Letter to London」(avex/cutting edge)
待望の新刊・ロンドンブック第2弾!
自分らしくいるための、おしゃれなセンスの磨き方」(DU BOOKS)