昨日、代官山 蔦屋書店でのトークショーにお越しくださった皆さま、ありがとうございました!
素敵なオシャレをして集まってくださった皆さまと、本のこと、ファッションやメイクのこと、ロンドンのこと、デザインのことなど、色々なジャンルについてお話しさせて頂き、サイン会ではお一人お一人から温かいお言葉を頂いて、私も皆さまからポジティブで大きなパワーを頂きました!
毎回イベントにお越しくださる顔なじみのお客様から、昨日は「初めまして」の方もたくさんいらしてくださり、高校生からカップルの方まで様々な年代とジャンルの皆さまの感性に触れられて、私も大きな刺激を頂きました。
司会進行をして下さったのは、今回の本「SHOKOのロンドンファッション・スタイルブック」の編集をしてくださり、センスも含めて私にとって大変頼れる存在である、須鼻さん♪
非公開写真を含めた40枚に渡るスライドをお見せしながら、ファッションのことを中心にお話しさせて頂きました。
皆さまから集めた質問コーナーでは、ドットの着こなしやメイク道具のことまで、興味深い質問をありがとうございました。
#shoko_london での写真アップも拝見しました!
昨日は初めて、私のブランド「S for Shoko(エス・フォー・ショウコ)」の服を着て、皆さまにお披露目しました。
私が描いた絵をプリントしたオリジナルのテキスタイル。
一見ワンピースのように見えますが、ウエストにリボンをあしらったブラウスと、360度に広がるサーキュラースカートのセットアップです♪
こちらは春前には販売開始します!
お手紙やプレゼントもありがとうございました!
アンケート用紙に書いてくださったメッセージも、すべて嬉しく拝読しました。
丁寧に書いてくださるお手紙や言葉、物を選んでくださったお気持ち、そういう温かさに毎度ながら感動してしまいます。
本が発売した時にトークショーをするよりも、数ヶ月経って、皆さまが熟読してくださってから内容を共有したいという思いがあったので、トークショーの時期が今になりましたが、本のご感想も伺えてよかったです。
一夜限りのトークショー、私もとっても楽しませて頂きました!
DU BOOKSの皆さま、蔦屋書店の皆さまもありがとうございました♪
さて、明後日(2日)はライブ!
リハーサルも順調に進んでいます♪
私にとっては珍しいライブハウスでの演奏で、今回初めて演奏する曲も。
共演は、チャーベ君率いるラーナーズ、カジヒデキ、SaToA。
チケットはe+と新代田Feverで発売中です。
http://www.fever-popo.com/schedule/2016/02/02/
是非遊びにいらしてくださいね!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2015年10月、SHOKO・CD&書籍同時リリース!
SHOKOメジャーデビュー・ファーストアルバム
「A Love Letter to London」2015年10月7日(水)発売(avex/cutting edge)
待望の新刊・ロンドンブック第2弾!
自分らしくいるための、おしゃれなセンスの磨き方」
2015年10月9日(金)発売 (DU BOOKS)
SHOKO新曲「Hope and Anchor」
https://www.youtube.com/watch?v=DW0Nz405pkM
ミュージックビデオ「World’s End」
https://www.youtube.com/watch?v=CD02GUywdc8
ミュージックビデオ「London Belongs to Me」
https://m.youtube.com/watch?v=lqRrkgPMsO8
ミュージックビデオ「The Flowers of Kew Gardens」
https://www.youtube.com/watch?v=jHRkRcgu5pc
ミュージックビデオ「After the Rain in London」
https://www.youtube.com/watch?v=I8V40tRzA0M
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –