今日は皆さんに、新たなプロジェクトの発表があります!
この度、2016年春夏コレクションより、私のオリジナルブランド「S for Shoko(エス・フォー・ショウコ)」を本格的にロンドンにてスタートする運びになりました。
自分のブランドを立ち上げることは、十代の頃からの夢でした。
元々はその夢を持って文化服装学院に入学したのですが、その頃は、人生で影響を受けたアニエスベーやヴィヴィアンウエストウッドなど、ポリシーとスピリットが宿ったデザイナーや服と表現に夢中になっていたこともあり、また、ヴィンテージショップで状態の良い60年代の古着を選んだり、ロックやボサノバの音楽を聴いたり、昔のフランス映画を見たりすることを楽しんでいて、ただ「服を着て自分自身を表現すること」をしていたように感じます。
その後、ロンドンに渡ってセントマーティンズ大学でアート&デザインの勉強をしていく中、絵を描くことや、音楽活動を基盤にアーティストとして作品を発表してきました。
また、私の活動は常に大好きなファッションと繋がっていて、アニエスベーをはじめ、ケイトスペード、ロンドンのメリメロ、パリのマヌーシュなど、数々の海外ブランドとデザインのコラボレーションを重ねてきた中、ちょうど一年前にロンドンで良い工場やスタッフとの出会いがあり、人生のこのタイミングでオリジナルブランドをスタートしようと決心し、一年かけて、密かにロンドンで準備をしてきました。
私がファッションで最も影響を受け、私のクリエイションが生まれている街・ロンドンでブランドを立ち上げることは、私の中ではとても自然なことで、ロンドンの工場やスタッフとのコミュニケーションの中で、私が少女の頃から影響を受け続けている1960年代のカルチャーと、毎日のインスピレーションの中から制作したオリジナルのアイテムは、私が描いたペインティングからオリジナルのテキスタイルを作って服作りをすること、ロンドンで生地と衣服を生産することにこだわり、すべての生地やボタンなどのパーツ、パターンメイキングから縫製に至るまで「Made in England(英国生産)」にこだわっています。
このシリーズは、こだわりのツイード。
私らしくて、カラフルで、着られた方々が楽しい気分になるようなクリエイションができたらと思っています。
これから大きな冒険に出るような気持ちです。
2月になったら、春夏コレクションのウェブ販売スタートや、ロンドンのファッションウィークでは2016秋冬コレクションの発表も待っているので、今はその準備に取り掛かっています。
早速、ロンドンでもインタビューを受けました。
http://www.scoop-international.com/lyris/pages/interviews/sforshoko.html
ウェブサイトも制作中、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムのアカウントは「SforShoko」。
フォローよろしくお願いします♪
これからも変わらずアーティストとして、絵を描いたり、本を制作したり、音楽活動をしたり、また、もちろん他のファッションブランドとのお仕事も変わらず大切にして、ひとつひとつのお仕事を精一杯の力で活動していこうと思っています。
どうか私の新たなクリエイションを楽しみにしていてくださると嬉しいです!
SHOKO
※上の写真は全てTakeshi Sugaさんによる撮り下ろしです。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2015年10月、SHOKO・CD&書籍同時リリース!
SHOKOメジャーデビュー・ファーストアルバム
「A Love Letter to London」2015年10月7日(水)発売(avex/cutting edge)
待望の新刊・ロンドンブック第2弾!
自分らしくいるための、おしゃれなセンスの磨き方」
2015年10月9日(金)発売 (DU BOOKS)