昨日、インスタグラムでいち早く発表させて頂きましたが、新しいお仕事のご報告です!
英国キャサリン王妃が愛用し、ロンドンでも話題になっているアップカミングなバッグブランド「meli melo」。
以前ブログでも何度かご紹介しましたが、パリコレ会場の女優やモデルのファッションスナップでもイット・バッグとして雑誌やメディアでよく見かけるので、ご存知の方も多いはず。
そんなmeli meloから今年、コラボレーションのオファーを頂き、2015年春夏コレクションにて、「SHOKO for meli melo」限定コラボレーション・バッグが発売になります!
今年の前半、私がほとんどロンドンにいたのは、こちらの仕事がメインでした。
Meli meloクリエイティブ・ディレクターのメリッサのお嬢さんが気に入っているという、ヴィンテージの恐竜のオモチャからインスピレーションをもらい、ロンドンで幾度にも及ぶミーティング。
meli meloにとって、初めてのアーティストとのコラボレーションだとか。
二人でたくさんのリサーチとアイディアを出し合って、meli meloのアイコンバッグである「Thela」に私がペイントしたダイナソー(恐竜)のアートワークを施した、2タイプ計6種類のアートなバッグを制作しました。
日本では、「H.P.FRANCE(アッシュ・ペー・フランス)」でのお取り扱いになります。
そして昨日は、プレスや各媒体のエディターの皆さんをお招きし、プレス向け発表会を青山の「Daylesford Organic(デイルズフォード・オーガニック)」で行いました。
ロンドンでも個人的によく通っている、お気に入りのヘルシーなカフェ&グロサリーです。
イベントでは、等身大(?)の大きなパネルを制作して皆さまをお迎え。
今週は、英国大使館でのイベントもあり、こちらのプレス発表会のためにロンドンから社長も来日し、皆さまへウエルカム・メッセージを。
私も、デザインについての課程をお話させて頂きました。
デイルズフォード・オーガニックに相談して用意した、スペシャルなベジタリアンランチ。とっても美味しかった!
ウエルカムドリンクは梨のジュース、デザートはレモンタルト。
お食事後には、私のアートワークが施された大きなボードに、色を塗って……
エディター/プレスの皆さまからも、素敵なメッセージをたくさん頂きました。(こちらのパネルには、3月の発売時期にはお客様にもペイントして頂く予定です。)
皆さまへのお土産は、発売に先駆けてクラッチと、
特別制作したダイナソーのクッキーも!
お越し頂いたプレスの方々お一人お一人とお話させていただき、皆さまにも商品を可愛いと喜んで頂けて、私もとても良い時間を過ごすことが出来ました。
皆さま、インスタグラムへのコメントもありがとうございました♡
また発売に向けてブログでも、デザイン裏話やプロジェクト進行中のエピソード、コーディネイトの仕方とか、色々なお話をさせて頂きます。
「SHOKO for meli melo」限定コラボレーションバッグの発売は全世界同時、来年3月予定。
日本では、「H.P.FRANCE(アッシュ・ペー・フランス)」でのお取り扱いになります。
3月の発売時期には発売イベント等も計画しているので、皆さん楽しみに待っていて下さいね!
meli melo
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
★SHOKOの Instagramがスタートしました。shoko_london
「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」SHOKO著
2012年6月28日(木)発売 1,620円(税込) 文化出版局刊
SHOKO初の著書「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」(文化出版局刊)が6月28日(木)に発売されました。ファッションはもちろんアート、カルチャー、音楽に精進し、そして英国暮らしをこよなく愛するアーティストSHOKOの視点で選んだ女性のためのロンドンの150軒以上のショップやスポットをご案内。さらに英国らしい心豊かな日常に使いたくなるSHOKOの愛用アイテムや、ストリートで出会ったロンドンガールたちのファッションスナップまで、ロンドンがギュッと詰まっています。SHOKOが撮影した美しい写真、ほほえましい写真にイラストも添えられた、ガイドブックとアートブックをミックスしたような楽しい一冊。旅のお供にはもちろん、ページを開くだけでロンドンの空気とそこに集う人達の温度を感じる、女の子のためのロンドン・ガイドです!
※出版社にある在庫はすべて完売しました。現在は、書店にあるものがすべてになります。
下記2店舗には、今のところ随時在庫が確保されています。
BOOKMARC(ブックマーク)・原宿
東京都渋谷区神宮前4-26-14
TEL:03-5412-0351
agnès b.(アニエスベー)・ロンドン
コヴェントガーデン(地下鉄:Covent Gardenより徒歩1分)
35-36 Floral St, London WC2E 9DJ
TEL: +44 (0)20 7379 1992
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –