大好きなお友達、モデルの米田有希ちゃんが、バルセロナからロンドンに会いに来てくれました!
まずは、Angelのカムデンパッセージへ。
私のお気に入りのアンティーク・マーケットのひとつです。
ネックレスのチェーンを物色中。
カムデンパッセージにある、素敵なコレクションを揃えるヴィンテージショップ「Four and Twenty Blackbirds Tarot」にて、オーナーのアデルと話し合うAKIちゃん。
こちらのショップでは、私の著書「女の子のためのロンドン・ガイド」を取り扱って下さっています。ロンドンの別のショップでは有難くも完売したので、今後ロンドンでロンドンガイドをお求めの際は、是非こちらへ。
Four and Twenty Blackbirds Tarot(フォー・アンド・トゥエンティー・ブラックバーズ・タロット)
住所:12 Pierrepont Arcade, Camden Passage, London N1 8EF
※オープンは水曜と土曜。
楽しいティータイム♡
「食」の趣味も合う私たち。特にエスニック料理好きなのですが、ロンドンはエスニックレストランの宝庫なので、AKIちゃんを連れて行きたいお店がたくさんあって。考えた末、オススメのベトナミーズへ。
生春巻き(ゴイクン)、揚げ春巻き(ネム)、ベトナムサンドウィッチ(バインミー)、汁なしの麺、バナナの花のサラダ……すべて美味しく頂きました。
お料理を待つ、可愛いAKIちゃん♡
そして日曜日は、朝からコロンビアロードのフラワーマーケットへ。
フラワーマーケット沿いの住人で、いつも窓辺に座ってカップケーキを売っている女の子。久しぶりに会ったら、とても大きくなっていて驚いてしまいました。
こちらは数年前に撮った写真。今はもう立派なレディですね。
この日の私のコーディネイトは、AKIちゃんのブランド「Omas Hände(オーマスヘンデ)」の赤ボーダーコットンニットに、アニエスベーの赤いスカート。
こちらのボーダーニット、AKIちゃんのビデオ https://www.facebook.com/photo.php?v=769391636410755 が可愛すぎて…!
すると今回、AKIちゃんがプレゼントしてくれました♡嬉しい〜!
ロング丈なので、夏には一枚でワンピースとして着るのもまた楽しみ。
そして家族の待つバルセロナに帰って行ったAKIちゃん。
あっという間の2日間だったけれど、ロンドンの街を歩きながら、たくさんお喋りして、一緒に可愛いものを見て、よく歩いて、美味しいものを食べて…。本当に楽しくて、完全にパワーチャージ出来た週末でした。
今度はバルセロナまで、AKIちゃんに会いに行きたいな。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」SHOKO著
2012年6月28日(木)発売 1,575円(税込) 文化出版局刊
SHOKO初の著書「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」(文化出版局刊)が6月28日(木)に発売されました。ファッションはもちろんアート、カルチャー、音楽に精進し、そして英国暮らしをこよなく愛するアーティストSHOKOの視点で選んだ女性のためのロンドンの150軒以上のショップやスポットをご案内。さらに英国らしい心豊かな日常に使いたくなるSHOKOの愛用アイテムや、ストリートで出会ったロンドンガールたちのファッションスナップまで、ロンドンがギュッと詰まっています。SHOKOが撮影した美しい写真、ほほえましい写真にイラストも添えられた、ガイドブックとアートブックをミックスしたような楽しい一冊。旅のお供にはもちろん、ページを開くだけでロンドンの空気とそこに集う人達の温度を感じる、女の子のためのロンドン・ガイドです!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –