こんにちは。
祖母の展覧会へ、私のブログをご覧になった方が続々とお越し下さっているようで、嬉しく思っています。
これは、私たち孫が小さい頃に作ってくれた、お稽古バッグ。
明日はいよいよ最終日。
私も最後にもう一度見たいので、午後に顔を出そうと思っています。
お越し下さる方は、雪道どうぞお気をつけていらして下さいね(明日は16時までの開催となります)。
木村 節 88記念刺繍作品展 会場:アートスペースリビーナ
東京は大雪。
雪下ろしや雪掻きの合間に、姪っ子とスノーマンを作りました。
渋谷(神南)のヘアサロン「Bloc」でカラー。
年末に髪を切ったけれど、やっぱり伸ばそうかな?
いつも担当してくれるオーナー山本さんに相談しながら、この日はカラーのみ。
Bloc(ブロック)
03-5784-3228
担当:山本洋史さん
スピッツのライブ@NHKホールへ。
アルバムツアーのたびに、主人と見に行っています。ニューアルバム「小さな生き物」も、超名作。最近ずっと聴いてる1枚。
今週ミーティングで、ELLE編集部にて「エル・ア・ターブル」最新号を頂く。
既に売り切れ店も出ている人気号だとか。キッチンツールの特集、読み込んでいます。
原宿「BOOKMARC」に「女の子のためのロンドン・ガイド」、更に入荷しました。
このような素敵な本屋さんでたくさん売れているということが、本当に嬉しいです。
新しい入荷分は、赤ハートのサイン本にしましたので、是非お求め下さいね。
BOOKMARC(ブックマーク)
先日、お菓子やパン作りのプロフェッショナルである私の姉が教える“お菓子教室”に、友達と一緒に参加して来ました。
私の中学時代から仲良しのKANAは、ずっと前から姉の生徒なので、私は“新入生”として足を引っ張らない様に・・・。
先生(姉)の手さばきは、見ていると簡単そうなのに、実際には全然真似出来ない〜…
焼き上がって、お楽しみのティー・タイム。可愛い絵付けのお皿に乗せて。
この日はバレンタイン用のレシピで、ココアクッキーと苺のロールケーキ。
どちらもと〜っても美味しかったです♡
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」SHOKO著
2012年6月28日(木)発売 1,575円(税込) 文化出版局刊
SHOKO初の著書「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」(文化出版局刊)が6月28日(木)に発売されました。ファッションはもちろんアート、カルチャー、音楽に精進し、そして英国暮らしをこよなく愛するアーティストSHOKOの視点で選んだ女性のためのロンドンの150軒以上のショップやスポットをご案内。さらに英国らしい心豊かな日常に使いたくなるSHOKOの愛用アイテムや、ストリートで出会ったロンドンガールたちのファッションスナップまで、ロンドンがギュッと詰まっています。SHOKOが撮影した美しい写真、ほほえましい写真にイラストも添えられた、ガイドブックとアートブックをミックスしたような楽しい一冊。旅のお供にはもちろん、ページを開くだけでロンドンの空気とそこに集う人達の温度を感じる、女の子のためのロンドン・ガイドです!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –