12月1日はマイバースデー♪
カードやお花をお送り下さった方々、ありがとうございました!
週末は、来日されていたアニエスベーにお会いしました!
東京でリラックスされた雰囲気のアニエスと色々なお話が出来て、私にとってお誕生日プレゼントのような、とっても素敵な夜でした。
そして翌朝は、アニエスベー初監督作品「Je m’appelee Hmmm…(わたしの名前は…)」の東京フィルメックスでの上映を見に行って来ました。
フランスのボルドー地方近辺を舞台に、ダグラス・ゴードン扮する長距離トラックの運転手と、12歳の少女との旅を描いたロードムービー。
これまで映画の衣装デザインや映画公開時の作品サポートなどに携わり、映画ファンとしても知られるアニエスベーご自身による、初めての長編監督作品です。
主人公の少女の純粋な気持ちとその変化、運転手との出会い、もどかしいハイライトのシーン・・・数日経った今も、この映画のことをしょっちゅう考えているほど、心の隅に留まり、何かを訴え続けているような作品でした。
映画の後には来日中のアニエスベーご自身によるQ&Aも。
(上の写真です。赤いワンピース姿のアニエス、とってもチャーミングでした!)
過去にル・モンド誌で読まれた“実際にあった事件”からインスパイアされ、このストーリーをたった2日間で書き上げられたのだとか。
また、この映画を作ることで、「判断を急ぎすぎると間違うことがあることを伝えたい」、と語ったアニエス。
ストーリーの展開も、美しい色彩も、強いメッセージも、すべてがアニエスらしくて、とても素晴らしい作品でした。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ELLEオンライン「ウェルネス」ページのイラストを描きおろしました。
【1】http://www.elle.co.jp/wellness/trend/1311diet_walking_13_1129
【2】http://www.elle.co.jp/wellness/trend/1311diet_walking_13_1202
【3】http://www.elle.co.jp/wellness/trend/1311diet_walking_13_1203
【4】http://www.elle.co.jp/wellness/trend/1311diet_walking_13_1204
このページは後日数回に渡って更新されるので、チェックして下さい。
歩き方、見直したいところですね!
では、また!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」SHOKO著
2012年6月28日(木)発売 1,575円(税込) 文化出版局刊
SHOKO初の著書「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」(文化出版局刊)が6月28日(木)に発売されました。ファッションはもちろんアート、カルチャー、音楽に精進し、そして英国暮らしをこよなく愛するアーティストSHOKOの視点で選んだ女性のためのロンドンの150軒以上のショップやスポットをご案内。さらに英国らしい心豊かな日常に使いたくなるSHOKOの愛用アイテムや、ストリートで出会ったロンドンガールたちのファッションスナップまで、ロンドンがギュッと詰まっています。SHOKOが撮影した美しい写真、ほほえましい写真にイラストも添えられた、ガイドブックとアートブックをミックスしたような楽しい一冊。旅のお供にはもちろん、ページを開くだけでロンドンの空気とそこに集う人達の温度を感じる、女の子のためのロンドン・ガイドです!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –