12月1日は、マイ・バースデー♪
とっても幸せな誕生日を過ごしました!
連日お祝いして頂いて・・・!!
そしてカードを贈って下さった皆さまも、ありがとうございます!
温かいお気持ち、何よりも嬉しいです♡
さて、先週行った展覧会とパーティーの写真。
ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催されていた「横尾忠則・初のブックデザイン展」。
今日まで横尾先生が装丁を手掛けられた本のデザイン、雑誌の表紙、アートワーク、原画・・・壁一面にずらっと陳列された様子に、圧巻!
ものすごく、カッコ良くて!!
横尾先生にはいつもお会いするたび、沢山のことを学んでいます。いつもニコニコ、エネルギッシュな先生の作品を、これからも沢山観て行きたいです!
横尾忠則
http://www.tadanoriyokoo.com/
※上記の展覧会は11/27に終了しました。
さて、この日はテイ・トウワさん初の個展「ecollage」、オープニングへ。
古い雑誌やレコードジャケットを切り抜いてのコラージュが、20余点。
どれもシンプルでいて、強烈。
カアリイ&野宮さん&ノボルちゃんと、“テイさんポーズ”で記念撮影♪
(なんと偶然、4人ともブラック&ゴールドの服!)
AL
http://al-tokyo.blogspot.jp/2012/11/towa-teiecollage.html
翌日は、「Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)」のパーティーへ。
場所は、綱町 三井倶楽部。
広く歴史ある館の全ルームが、ヴィヴィアン色にデコレート。
赤いライティングと、セクシーなダンサー&DJが会場を盛り上げます。
2013春夏アクセサリー・コレクションのお披露目が、この日のメイン。
バッグやお財布、ベルトや靴の新作が、ずらっと展示されていました。
古くからお世話になっている、「25ans(ヴァンサンカン)」副編集長の長井さんと♪
行動範囲が似ているのか、ここのところ連日のようにバッタリお会いします!
「ヴィヴィアン・ウエストウッド」スマートフォンは、チェックされましたか?
http://www.elle.co.jp/fashion/brand/docomo12_11
Vivienne Westwood
http://www.viviennewestwood-tokyo.com
さて、J-waveの午後の番組「Rendez-Vous(ランデヴー)」にゲスト出演。
写真は、イギリス暮らしのご経験のある、ナビゲーターのレイチェル・チャンさんと。「女の子のためのロンドン・ガイド」を中心とした、楽しいトークをさせて頂きました!
オンエアは、12月11日(火)14:00〜です。是非お聴きくださいね!
J-wave「Rendez-Vous(ランデヴー)」
http://www.j-wave.co.jp/original/rendezvous/
12月、皆さんにとって楽しい年末になりますように♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
〜マイ・バースデー、おまけ編。(姉・撮影)〜
姪っ子が、
私にナイショで、
一生懸命描いてくれた絵。
机の上に、そっと置いてありました!
宝物♡♥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」SHOKO著
2012年6月28日(木)発売 1,575円(税込) 文化出版局刊
SHOKO初の著書「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」(文化出版局刊)が6月28日(木)に発売されました。ファッションはもちろんアート、カルチャー、音楽に精進し、そして英国暮らしをこよなく愛するアーティストSHOKOの視点で選んだ女性のためのロンドンの150軒以上のショップやスポットをご案内。さらに英国らしい心豊かな日常に使いたくなるSHOKOの愛用アイテムや、ストリートで出会ったロンドンガールたちのファッションスナップまで、ロンドンがギュッと詰まっています。SHOKOが撮影した美しい写真、ほほえましい写真にイラストも添えられた、ガイドブックとアートブックをミックスしたような楽しい一冊。旅のお供にはもちろん、ページを開くだけでロンドンの空気とそこに集う人達の温度を感じる、女の子のためのロンドン・ガイドです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー