こんにちは。
最近の、何枚かの写真をUPしますね。
今週も、ELLEオンライン編集部へ♪
3周年を迎えるELLE shopのノベルティの制作の打ち合わせ。
可愛いグッズが出来そうで、楽しみ♪
そうそう、夏前にELLEオンライン特製うちわのアートワークも描きました。
手に入れて下さった方、いるかな?
そういえば!ハニカム「.fatale」で公開されている「CHANEL」コレクションのアートワークを手掛けました。
「.fatale」の、「The Looks by .fatale」にも登場しています。
仲良しのRILAちゃんも一緒だった♡
話は戻って・・・
ELLEオンライン編集部に行くと、声を掛けずに居られないTOMMY!
今日も可愛い♪
こちらも、長〜いお付き合いの、大好きな佐野さん♡
この度、8月24日(今日!)オープンになる「ELLE maman(エル・ママン)」の編集長になられました!
「ELLEママン」オープンに向けての佐野さんのお言葉に、
「グローバルな視点をもち、社会とのつながりを広げながら、家族とともに幸せをはぐくむアクティブな女性たち。1日24時間を全力で駆けぬけるmamanたちに向けて、溢れんばかりの情報量のなかから、彼女達の感性にフィットするものだけを厳選しお届けします。」
とあるように、佐野さんご自身、ママとして、働く女性として、そして女子としても、優しくて、強くて、明るくて、可愛い!編集部に行くと、皆が佐野さんに慕っているのがすごく伝わって来て、いつも本当にピュアな気持ちにさせられます。そんな佐野さんの手掛けられる「ELLEママン」、ほんとうに楽しみ!!
ELLE maman http://www.ellemaman.jp/
さて、話は変わって・・・
去年から取り組み、今年仕上げて納品した私の大きな絵画(最新作!)が飾られたとある場所に、クライアントさんから「絵から飛び出したようなモチーフを、空間にも直接描いて下さい!」と追加のご希望があり、今週、描いて来ました。
「とっても可愛いアイディア♡」と、行く前から楽しみにしていたのですが、絵が飾られたその空間を見ただけで、すぐにイメージが湧きました!
そして実際描き始める!
とっても気に入って下さって、本当に嬉しかったです。
この仕事が大好きだと思える瞬間でした。
さて、この日はヘアメイクアップ・アーティストの冨沢ノボルさんと♪
そろそろ20年の仲になるノボルちゃんは、私が十代のころ本当に沢山メイクして貰ったヘアメイクさん。今も最高にカッコイイ作品ばかり創られているのは、皆さんご存知ですよね!
ホームページ http://www.urobon.com/
こ〜んな美しい夜景を見ながら、美食を堪能♪
なんと、2人で8時間も喋り続けてしまった!
撮影 by ノボル。
「シャンパングラスを持って!」「ニッコリ〜!」と、なぜか突然ご指示を受けながらのワンショット 😀 。
iPhoneを食す? シュール!
それにしても、そこにいる人々(レストランのスタッフまで全員!)を一瞬で楽しくさせてしまうノボルちゃん、スゴイ!!
この日も、と〜っても楽しい夜でした。
オマケ:
1995年の「mc Sister」より。
ノボルちゃんにメイクしてもらった、昔のお気に入りページ(撮影は富永よしえさん)。
P.S.
発売されたばかりの「月刊BOSS」に、2ページに渡ってインタビューが掲載されています!
ご購入はこちらから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」SHOKO著
2012年6月28日(木)発売 1,575円(税込) 文化出版局刊
SHOKO初の著書「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」(文化出版局刊)が6月28日(木)に発売される予定です。ファッションはもちろんアート、カルチャー、音楽に精進し、そして英国暮らしをこよなく愛するアーティストSHOKOの視点で選んだ女性のためのロンドンの150軒以上のショップやスポットをご案内。さらに英国らしい心豊かな日常に使いたくなるSHOKOの愛用アイテムや、ストリートで出会ったロンドンガールたちのファッションスナップまで、ロンドンがギュッと詰まっています。SHOKOが撮影した美しい写真、ほほえましい写真にイラストも添えられた、ガイドブックとアートブックをミックスしたような楽しい一冊。旅のお供にはもちろん、ページを開くだけでロンドンの空気とそこに集う人達の温度を感じる、女の子のためのロンドンガイドです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー