「女の子のためのTea Party」にお越し下さった皆さま、ありがとうございました!
私も皆さんと一緒にとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
A.R.IのサービスにTommyのタロットトーク……。今思えば、1時間では足りないくらいの内容だったのではないかと思っています。
楽しい時間を思い出しながら、写真をUPします!
まずは入り口で魔女っ子Tommyがお出迎え。
タロットで、皆さんの「今」の心の状態を診断。
「当たりすぎてドキッとした!」なんて声もちらほら・・・!
中に入ると、「A.R.I」の森岡梨ちゃんから、レモンビスケットとアイスティーのサービスが!
梨ちゃんのエプロン、この日のために用意したのだそう。
言うまでもなく、美味しかった!!皆さんも感激してくれて、なぜか私まで鼻高々 😛 。
この可愛いお皿も、梨ちゃんが作ってくれました。
そしていよいよパーティーの始まりです♡
タロットトークのコーナーでは、皆さんが日常生活の中でタロットを活用出来るようにと、ポイントを伝授して下さいました。
皆さん、配られた紙を見ながら真剣・・・!
ロンドン・トークのコーナーでは、本についての楽しいご質問もありがとうございました!
ちなみに私の衣装は、全て私物のヴィンテージ。
赤いチュールのスカートは、映画「女は女である」でアンナ・カリーナが歌う大好きなシーンをイメージして選びました。
サイン会、最後のほうに並ばれていた方、急ぎ足でごめんなさい!!
皆さんの「赤と青のコーディネイト」、可愛いかったです♪
お手紙や贈り物も、ありがとうございました!
お手紙には、皆さんがそれぞれの視点で「女の子のためのロンドン・ガイド」を楽しんで下さっていることが分かって、とても感慨深く読ませて頂きました。ロンドンをよくご存知の方、ロンドンに行った事がないけれど思いを馳せている方・・・個々の思いが伝わって来ました。
余談ですが、私の友人や仕事関係の方でも、改まって本の感想をとても熱い(!)お手紙やメールで送って下さる方々がいて、涙が出るほど嬉しい!!身近にいるからこそ、そういう事って流されがちだけれど、そんなお心遣いを頂くのは本当に嬉しいもの。私もそんなことがさりげなく出来る人になりたいって思います。みんな本当にありがとう!
最後に記念の3ショット。
初めてのTeaParty、大成功でした!
またどこかの土地で出来たらいいな、なんて思いつつ、これで「本の発売記念イベント」はひとまず終了。
皆さんの笑顔に触れられて、本当に楽しい1ヶ月でした。すべての会場にお越し下さった皆さまに、感謝申し上げます。
これからも「女の子のためのロンドン・ガイド」を、愛して下さいね♡
オマケ:
突然のピンクのヘアスタイルに、驚かせてしまった方もいたようです。
パーティーの前日、サロンのスタッフの子のヘアスタイルを見て、完全なる “思いつき” で・・・!
Tea Partyのヘアスタイル担当も、「Bloc」オーナーの山本さんでした。
「Bloc」でたまたまドラムのタイチ君とバッタリ。
一緒にライブをしている仲なのに、同じところでヘアスタイルを作っていたとは・・・お互い驚きでした!(タイチ君はパーマをかけていましたよ)。
新しいヘアカラーは、
アッシュのブロンドから、毛先にかけてチェリーピンクのグラデーションです。
オマケ2:
「SHOKOによるロンドン・フェア」@代官山 蔦屋書店は、あと1週間!
週末は、遠方から見に来て下さった方とたまたまバッタリお会い出来ることが多くて、楽しかったです。
期間中は、またちょくちょく顔を出しますので、是非見にいらして下さいね♪
(「Celia Bertwell」のアーカイブ本、どなたが手に入れて下さったのかしら…♡)
オマケ3:
「ハニカム」で紹介されました。
米国音楽の、川崎 大助さんのレビュー。
http://www.honeyee.com/news/book/2012/004395/
こんな風に、自分の知らないところで“ご紹介頂いたこと”を報告されるのは、ただただ嬉しいの一言。
また、この文章に大感激・・・!「伝わること」、これからも大切にして行こう。
川崎さん、ありがとうございました!!
それでは、また!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
代官山 蔦屋書店「SHOKOによるロンドン・フェア」
2012年7月24日(火)〜2週間(グッズはなくなり次第終了)
代官山 蔦屋書店2号館1F
お問い合わせ:03-3770-2525
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」SHOKO著
2012年6月28日(木)発売 1,575円(税込) 文化出版局刊
SHOKO初の著書「女の子のためのロンドン・ガイド -THE LONDON BOOK-」(文化出版局刊)が6月28日(木)に発売される予定です。ファッションはもちろんアート、カルチャー、音楽に精進し、そして英国暮らしをこよなく愛するアーティストSHOKOの視点で選んだ女性のためのロンドンの150軒以上のショップやスポットをご案内。さらに英国らしい心豊かな日常に使いたくなるSHOKOの愛用アイテムや、ストリートで出会ったロンドンガールたちのファッションスナップまで、ロンドンがギュッと詰まっています。SHOKOが撮影した美しい写真、ほほえましい写真にイラストも添えられた、ガイドブックとアートブックをミックスしたような楽しい一冊。旅のお供にはもちろん、ページを開くだけでロンドンの空気とそこに集う人達の温度を感じる、女の子のためのロンドンガイドです!
期間限定スペシャルFacebookページ▶http://www.facebook.com/shokothelondonbook
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー