こんにちは!
最高のお天気での、ゴールデンウィークの始まり♪
昨日は朝から制作&スタジオで撮影でした。
良い作品が撮れて大満足!
撮影が予定通りに終わったので、自由が丘の「クロス&クロス」へ。
昨日から始まった「お茶のじかん その2」展を見に行きました!
日本人の9人の作家さんが作られた湯呑みやカップなどの展覧会です。
既に沢山の方で大賑わい!
棚にディスプレイされたひとつひとつの作品が、それぞれの表情を持っていて、とっても愛らしくて……♡
私も店内を行ったり来たり、手に取ったり、じーっと眺めること数十分。
すると、パッと目に飛び込んで来た、こちらの急須と湯呑み。
エレガントな見た目、金の取手、フォルム、手触り、質感、芯の通った佇まい・・・!
使うのが勿体ないほどの「作品」。 作家は、鈴木環さん。
すっかり一目惚れしてしまい、即、購入を決めました!
こちらの他にもたくさんの湯呑みやカップが並ぶ(もちろん早い者勝ち 😉 )とっても素敵な展覧会なので、皆さんも是非行かれてみて下さいね!
5/6(日)まで。
私にとってはモデル事務所の先輩であり、デザイナーの雅姫さんとも、久しぶりの再会♪
沢山のお客様で賑わっていて終始お忙しそうでしたが、あれこれ楽しいお話も出来て、と〜ってもHAPPYな時間でした♡
私が手に持っている「グレとモリの日記」。
皆さんは読まれましたか?
私も人生をずっと愛する犬達と一緒に暮らしているので、胸が一杯・・・。涙なしには読めません!
雅姫さんの、ワンちゃん達への愛情が詰まっていて・・・!!
ショップ名「クロス&クロス」の由来も、初めてこの本で知って、また涙がじんわり。
ショップも、洋服も、文章も、展覧会も、雅姫さんのクリエイションは全てに愛がいっぱいで、いつも感動してしまいます。
それでは、また!