昨日のブログの続きです。
そして、イタリアはトスカーナ地方へ。
Torre del Lago(トーレ・デル・ラーゴ)へ来た目的はもちろん、イタリアの作曲家Giacomo Puccini(ジャコモ・プッチーニ)氏のオペラ作品が上映される「Puccini Festival(プッチーニ・フェスティバル)」を観るために!
(手に持っているバッグは、こちらで頂いた、言わずと知れたプッチーニオペラのひとつ「La fanciulla del west(西部の娘)」のグッズです)
湖のほとりにあるこの場所で、最高に気持ちいい風を受けながら観るオペラは、至福の時間です!
こちら本場でオペラを観るのは5年ぶりでした。
町の真ん中には、プッチーニ氏の銅像も。
オペラが行なわれる野外会場。
町には、プッチーニ美術館もあります。
プッチーニ氏のお孫さんである、シモネッタさんと一緒に。
日が暮れるのを待ってから、夜9時すぎに開演しました。
オーケストラの皆さんも、上演前は緊張が走ります。
今回は、1日目に「Turandot(トゥーランドット)」、2日目に「Tosca(トスカ)」を観ました。
歌、音楽、演出、演技、なにをとっても本物の迫力は「素晴らしい」の一言でした!
野外で気持ちいい夜風を感じながらの舞台鑑賞、写真はアンコール時のもの。
今年特に楽しみにしていたのには訳があり、この日「トスカ」のオーケストラの指揮をされたのが、古くからの友人であるファビオ氏だったのです!
町の新聞にも載り、誰もが楽しみにしていたファビオの晴れ舞台。
力強くて、感情的で、熱くて、最高でした! お客様達にも「ブラボー!」と多くの賞賛を貰っていました。
さて、最後は、滞在中に頂いた、見た目にも美味しいイタリア料理をいくつかご紹介しますね。
この写真は、カプレーゼ。
イカとズッキーニのフリット。
ジャガイモのニョッキ。
ピッツァ・マルゲリータ。
白身魚とバジルのパスタ。
ドルチェにティラミス!
それでは、また!