こんにちは。
最近の、東京での色々を書きますね。
————☆————-☆————☆————-☆————☆————-
心待ちにしていた、小沢健二さん「ひふみよ」コンサートへ。
写真はコンサート帰りに、幼馴染の旧友、avexのコイちゃんと。
小沢さんのアルバム「犬は吠えるがキャラバンは進む」、「LIFE」が発売された1993〜1994年、私たちは高校生で、青春まっただ中を過ごしていました。
授業中、教室の窓から見上げた空に、将来はどうなって行くのかな…と不安ながらも大人になる事への期待を胸いっぱいに募らせていた多感なあの時、登下校、そして教室、放課後、あの頃の毎日にあった、このアルバム。
あれから何度も聞き続けて成長し、いつの間にか大人になった私達。
そして今年、小沢さん13年ぶりのコンサート。
あの頃のメロディ、敏感に心に響いてくる、丁寧に紡ぎ出される言葉のひとつひとつ、変わらない、強くも気の張らないメッセージと、明るく迎えた「今」という未来。
会場には、私達と同じようにそんな事を感じているであろう同世代の方々、そして彼らの熱い”気持ち”がいっぱいに溢れていて、皆で大合唱しながら、すごく楽しくて温かい時間を過ごしました。
写真はコイちゃんと、そんなことを話しながら、ベトナム料理。
あの頃は、ただ単純に毎日が楽しかったね、なんて。
きっとこのブログを読んで下さっている方も同じように青春の頃を過ごされた方もいるのでは、と思っています。これから行かれる方もいるかと思うので、コンサート内容について詳しく書くことは避けますが、待ちわびた美しい瞬間、是非楽しんで来て下さい!
————☆————-☆————☆————-☆————☆————-
話変わってこちら。
ご近所の方が、今年初めてのスイカ(大きい!)、そしてメロンをお裾分けして下さいました。こちらもRock!
気持ちは夏へ向かって。
————☆————-☆————☆————-☆————☆————-