こんにちは。
最近のいくつかを書きますね。
まずは、blurのドキュメンタリー映画。日本では3日しか上映されないとのことで、チケットが取れるか心配でしたが・・・最終日に行って来ました。
ライブって、演奏やミュージシャンのパフォーマンスはもちろん、オーディエンスやヴェニューの雰囲気とか、自分の気持ちの高揚感とか、その時見ていた自分のポジション、それから野外の場合は、その時の季節や風の冷たさ・強さ、鮮明に見える雲の動き、夕方から夜に変わって行く空の色・・・色々なことが心の中でMIXされて、楽しんだり感じたりするものだと思うので、この日劇場に行く前に「再結成ライブの1日目と2日目の違いはどうだったかな?」と自分で思い出そうとしても、個人的でエモーショナルな全体の印象が強く浮かんで来て、でもそれで良いのかな、と感じたり。
blurはずっと観て来たし、特にここ何年は4人での活動が止まっていたので復活するのを待ち望み、昨年の再結成ライブもとても熱かったので、このドキュメンタリー映画を観ながら、沢山の懐かしすぎる映像・写真と共に、彼らのデビューからの歩みを自分自身の気持ちと一緒に振り返って、、、感慨深く見入ってしまいました。本当に、メンバー4人のバランスが良いことがよく分かる映像です。今度はDVDでじっくり見たいです。
さて、日帰りで関西へ行って来ました。
個人的に、どの都市に行っても、横浜はもちろん、ロンドン、サンフランシスコ、、、どこの街もチャイナタウンの雰囲気が好きで、よく訪れます。
この日は最後に、神戸のチャイナタウンでディナーをしてから東京に帰って来ました。
“these days” の続きを読む