こんにちは。
TATE Modern(テートモダン)も大好きな美術館の一つ。
最近、久しぶりに行って来ました。
テムズ川沿い・サウスバンクは、歩いているだけでとても気持ちが良いです。
もともと発電所だった建物を改造しているので、とても大きい建物です。
TATE Modernには近現代の美術作品が展示されているので、国立美術館同ネットワーク、Millbankに位置するTATE Britain(テート・ブリテン)に比べると名の通りガラッとモダンな印象。どちらもそれぞれの良さがあります。
大きな矢印が書かれた、入り口。
見たい展示に寄って入り口が分かれている・・・と思ったら、中で合流する仕組みに。
展示されていたのはこちらの3つ:左からRoni Horn aka Roni Horn、Rodchenko & Popova、Unilever Series: Dominique Gonzalez Foerster – TH.2058 展示の内容、とっても良かったです!
大きな会場での展覧会は、作品の展示の仕方も広い空間を使った独特の展示になっていて、そのスケールに心打たれることもしばしば。
帰り道に立ち寄ったカフェで、チョコレートファッジケーキを。Yummy!
ちなみに、写真で付けているこのロングネックレスは、仲良しのイトコが手作りして贈ってくれたものなのです!繊細さもカラフルな色合わせもとってもお気に入りで、愛用しています。
そういえば、フラワープリントで思い出しましたが、今期のKate Moss for TOPSHOPはLibertyプリントがメイン。華やかで“今”っぽい、クールなコレクションでした。
それではまた。